木造中学校WEB |
ブログ
ブログ
令和6年9月27日 校長室だより
令和6年9月25日 3学年 地場農産物を使った給食オリジナルレシピの全体発表会
この日は、3学年の総合的な学習の時間の発表会がありました。各グループによる、地域の地場農産物を使った給食オリジナルレシピの全体発表会でした。(発表会3学年の総合的な学習の内容の詳細については、令和6年8月30日 校長室だよりをご覧ください。)
発表会には、保護者の他に、6月の職場訪問に関わった企業の方々の参加もあり、充実したものとなりました。
今回の発表会の投票結果により、10月の木中祭当日の給食が決まります。何になるのか今から楽しみです。
どのグループのレシピも力作ばかりで、全部食べてみたくなりました。ご協力いただいた方々に感謝いたします。
令和6年9月19日の給食(木中初登場メニュー)
この日の給食は、ミートソーススパゲティでした。
今日の麺は、冷凍された麺を調理員さんがひとつひとつ袋詰めをし、スチームで加熱されたものだそうです。また、玉ねぎと人参は機械でカットされることなく、すべて調理員さんの手によって細かくカットされたものだそうで、栄養教諭によれば、かなり時間がかかる作業だったそうです。
ミートソーススパゲティは、本校初のメニューでした。思った以上にボリュームがあり、食べ応えがありました。本格的でとっても美味しかったです。調理員の皆さんありがとうございました。
この日の献立 ミートソーススパゲティ、牛乳、カリフラワーのサラダ
令和6年9月19日 PTAによる木中祭へのご協力に感謝します
朝の学活で集金した木中祭喫茶部門の前売り券の注文と集金額の確認に、保護者のご協力をいただいております。
この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございます。
令和6年9月13日 校長室だより
学校情報
〒038‐3141
青森県つがる市木造浮巣20番地
TEL:0173‐42‐3250
FAX:0173‐42‐1594
アクセスカウンター
1
2
5
9
1
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |