ブログ

ブログ

8月18日 2学期始業式

2学期が始まりました。

今学期より、前任のALTのケーレブ先生に代わって、新任ALTのベン先生のあいさつがありました。

 

 

来たーー!サマーバケーション

夏休み初日。
三新田夜店まつり巡回がありました。
土曜日!晴天!だけにすごい人人人!
木中生、木中卒業生も沢山いて夜店まつり楽しんでましたね。
21時までには帰宅するよう、気をつけて帰るよう声がけしてきましたが、みんなホント素直な子ばかりで『はい!帰ります』と笑顔。

事故のない楽しいサマーバケーションになってほしいですね。

遅い時間にもかかわらず、沢山の健全育成委員、先生方お集まり頂きありがとうございました。

7月20日 全校レク

この日は、生徒会主催の行事、全校レク『エンジョイ フェスティバル』を開催しました。これは、生徒会が企画し、準備・運営を生徒中心で行った行事です。生徒は、学年学級オープンの50チームに分かれ、午前はつがる市総合体育館でソフトバレーボール大会を、午後は校内で「スタンプラリー」を行いました。

ソフトバレーボール大会には、PTAチームも参加し、大いに盛り上がりました。保護者の皆さんは「本気モード」で見事なスパイクやレシーブを決め、会場を盛り上げました。ケガ人もなく、体育館には歓声が響き、子どもたちの笑顔があふれる楽しい一日でした。

協力してくださった保護者の皆様、応援にかけつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

お手伝い!だけじゃない!

7月20日
新しくできたつがる市総合体育館での全校レクリエーションのネットの設置・片付けを行いました
事前に希望をだしていない人も手伝ってくれて素早く終わる事ができました
レクも力を合わせて楽しみ、じゃんけん大会も頑張りました
楽しい一学期の思い出に参加できました
ありがとうございました

今年の馬ねぶたはひと味違うかも??

美術部が中心となって製作を進めている馬ねぶたですが、土台は地域の方に、骨組みは高校生に協力してもらいながら進めてきました。
いやいや、馬市まつり委員会も黙ってはいられません(笑)
ということで、紙貼りのお手伝いをさせていただいておりました。
美術部が綺麗に貼っているだけに、私たちも丁寧に作業させていただきましたが難しいですね( ̄▽ ̄;)
それでもこの日で紙貼り作業は終了。
少しはお役に立てたでしょうか。
完成が楽しみですね☆

7月12日 2学年「職業人講話」

今年度も、青森県立木造高等学校の1学年を対象に行われる「職業人講話」に、木造中学校2学年全生徒も参加させていただきました。

この職業人講話は、令和4年度から参加させていただいております。

小雨の降る中、木造高校まで徒歩で移動。木造高校には、全部で21の職種の方々が集まっていました。

生徒たちは、高校生たちと共に、地域の先輩社会人が語る仕事のやりがいや思い、将来に向けての展望などを直接聞くことができました。

7月10日 食育教室「中学生に必要な栄養や食事量を考えよう」

タイトルにあるとおりの学習課題で、本校栄養教諭による食育教室が2学年生徒を対象に行われました。

生徒たちが、中学生に必要な栄養や食事量を知ることで、自分の食生活を振り返る良い機会となりました。ほかに、人気の給食ランキングの発表もありました。

7月7日七夕にそうめん?

昔から、「7月7日にそうめんを食べると病気にならない」と言われています。

この日の給食では、そうめんの代わりに宮城県の特産品である「白石うーめん」が使用されていました。

また、給食の中にはがたくさん隠れていました。今日の給食の中に何個のを見つけましたか?

7月6日 今年もつがる市産のメロンいただきました!

今年もつがる市教育支援委員会より、つがる市産の食材を無償で提供していただいております。

第1弾は「タカミメロン」です。生産者の方々が大切に育ててくださったメロンを全校でいただきました!

 

前日、本校に届いた大量の箱入りメロン

 

 

この日は、7(ナ)6(ン)の日。献立は、メロンのほかにナンとキーマカレー、ブロッコリーのサラダ

 

【告知】

7月21日には、つがる市産の農産物を使用したジェラードが提供されます。さらに、第2弾、第3弾・・・と、月に1回ずつ提供されますので、お楽しみに!

   

 

宵宮巡回ご協力ありがとうございました

7月2日、今年度初の活動、鹿嶋神社宵宮巡回がありました。

「宵宮や祭りでの生徒の実態を把握し、21時までに生徒を帰宅させ、非行防止を呼びかけをする!」
を目的として実施し、夜間20時からの巡回でしたが、沢山の健全育成委員、先生方の参加がありました。
何事もなく本日の活動終われた事にホッとしとおります。皆さん、ありがとうございました。
次回は7月22日、三新田夜店まつり巡回となっております。

[縄文]発行準備

6月23日、今年度1回目の広報委員会活動を行いました。
今回は中体連壮行式、中体連、体育大会の写真選びと、校長先生、PTA会長、各学年委員長、各専門委員会の委員長の皆様に書いていただいた抱負の校正を行いました。
抱負の校正については、時間的にあまり要することなく終えることができましたが、写真選びが少し(かなり?)時間がかかってしまいました。
それでも、委員の皆様のご協力のおかげで、
学校側で準備していただいた写真データに加え、お家の方から提供していただいた写真も混ぜながらまとめることができました。
遅い時間まで作業していただき、ありがとうございました。
次回の活動は2月の予定です。

環境整備のご協力ありがとうございました。

6月24日、今年度初の環境整備が行われました。第1回は花壇の整備と草刈り。花壇にはマルチが敷かれ、駐車場奥の草がキレイに刈り取られました。マルチ敷きには先生方も参加してくださり、50mほどの花壇にきれいにマルチが敷かれました。また、駐車場奥の草がきれいに刈り取られ、見通しがとても良くなりました。今後は生徒の手で花が植えられ、木中の環境を彩ってくれることでしょう。朝早くから参加してくださった保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございました。
 次回、第2回の環境整備は8月26日を予定しています。ご協力よろしくお願いします。

体育大会でのテント設営に協力

6月17日、雲一つない晴天のもと開催された体育大会は、有観客の屋外開催としては5年ぶりということもあり、多くの家族が応援に駆けつける姿が見られました。
PTAでは生徒の熱中症対策としてテントを設置したいという学校の要望を受け、開催2日前に運搬と組み立てを行うとともに、当日の朝に設営を行いました。
また、片づけの際は、お母さん方を含む多くの保護者に協力いただき、スムーズに作業をすることができました。
設営、撤去にご協力いただいた会員の皆様、トラックをお貸しいただいた会員の皆様、本当にありがとうございました。

今年も参加します!馬市まつり

6月7日、3学年PTA役員会・PTA馬市まつり委員会が合同で開かれました。
この日は、馬ねぶた制作や運行、仮装といった各役割の主担当者・副担当者を決めたほか、準備するものや今後のスケジュールなどを確認しました。
木造中学校では、今年も馬ねぶたを制作して、3年生が踊りを披露し、保護者が仮装して馬市まつりの「馬ねぶたパレード」に参加します。
8月27日の本番に向けて、今年の馬ねぶた制作には、地域の建設会社や高校生が協力してくれているおかげで、順調に作業が進んでいます。目指せ!念願の入賞!

役員会で事業計画と協力体制を確認

6月1日、令和5年度第1回役員会が開催されました。
昨年度の役員会はすべて中止していただけに、久しぶりの開催となりました。
この日は事業計画の確認のほか、体育大会への協力などについても議題として取り上げられました。
時折談笑を交えながらもいろいろな視点での意見やアイデアが出され、役員会のような話し合いの場は大事だなということを改めて感じました。