ブログ

ブログ

令和7年5月2日 新メニュー登場

この日の給食に新メニュー「キムタクご飯」が登場しました。

この日の献立:キムたくごはん、ジョア(プレーン)、ぶりの甘辛揚煮、和風マヨサラダ、たけのこと玉ねぎのみそ汁、豆乳プリン

令和7年5月1日 交通安全教室

この日、木造中学校で交通安全教室が開催されました。これは交通ルールやマナーへの意識を高めることを目的としており、JA共済の地域貢献活動の一環として、県内多数の応募の中から今年度、本校が選ばれたものです。
交通事故の再現は、(有)シャドウ スタントプロダクション 交通安全事業部のスタントマンの方々によって行われました。

傘さし運転やスマートフォンを見ながらの「ながら運転」による自転車事故、横断歩道で停車した車の陰から出てきたベビーカーを押す歩行者との衝突事故、さらには車と自転車の衝突事故など、実際に起こりうる様々な交通事故が目の前で再現されました。

体を張った迫力あるスタントに、生徒・教職員一同からは驚きの声があがるとともに、交通事故の恐ろしさを肌で感じ、交通ルールやマナーについて深く考える貴重な学びの機会となりました。
今回の交通安全教室にご尽力くださった関係者の皆様に、この場をお借りして心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

  

 

令和7年4月17日 校地内の桜

つぼみが膨らみ、間もなく校地内の桜が咲きそうです。

 

また、4月8日から給食が始まっています。今年度の新入生が食べた初の給食は以下の通りです。

ごはん、牛乳、ポテトとお米のささみカツ(ソース)、ごぼうサラダ、豆腐とわかめのみそ汁、お祝いデザート(イチゴクレープ)

 

令和7年 3月26日 令和6年度 修了式・離任式

修了式では、次のことをお話ししました。

1 持って生まれた力をしっかり伸ばすこと

2 自分の頭で考えて行動すること

3 人間の生き方に正解はない

私にとっては最後の式辞となりました。皆さんのこれからの成長とご活躍を心からお祈りしております。

令和7年3月25日の給食

この日の献立:ごはん、牛乳、ソースカツ、カラフルごまサラダ、春野菜スープ   

給食関係の皆さま、1年間おいしい給食、本当にありがとうございました。