ブログ

2021年12月の記事一覧

赤い羽根共同募金

 14日(火)と15日(水)の朝、生徒玄関ホールで福祉委員会の皆さんが赤い羽根共同募金活動を行いました。

 給食時間に福祉委員長から「2日間で全校の約40%に当たる、延べ140人の皆さんが募金活動に協力し、

11,594円の募金をいただきました。みなさんの善意に感謝します。」との放送がありました。

 また、16日(金)福祉委員会だより「誠心誠意」でも募金への感謝が述べられていました。

 募金にご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

生徒会役員退任式&新生徒会役員認証式

 6日(月)生徒会役員の退任及び新生徒会役員の認証式が行われました。

 生徒会長加福楓さんから1年間を振り返っての挨拶が行われ、その後、校長から新生徒会役員に認証書が手渡されました。

 退任する生徒会役員の皆さんの取り組みには、コロナ禍の影響を受けながらも新しい提案がたくさん盛り込まれ、充実した取り組みがなされていました。木中生の特徴であるスマートさを表現してくれた生徒会執行部であったと感じます。

 太陽さんさん目指せ青空プロジェクト、TOKYO2020オリンピック聖火リレーへの応援メッセージの作成、北海道北東北縄文遺跡群世界文化遺産登録を祝う映像の作成、そして工夫を凝らした木中祭・・・。数え上げればきりがありません。本当に活躍してくれました。この経験を活かして、それぞれが次のステージで可能性をさらに生かして成長していってくれることを楽しみにしています。

 新生徒会役員の皆さん、皆さんの挑戦、そして活躍を楽しみにしていますよ。

 新旧生徒会役員との記念撮影での写真をどうぞ。

 

1学年総合的な学習の時間での成果を発表

 12月2日(木)午後1学年は、つがる市で風力発電施設を運営・展開している、グリーン・パワー・インベスティメント、ウィンドフアームつがるさんの協力を得て、10月27日(水)に実施した、風力発電施設見学及び風力発電施設と風力発電に関する学習会を通じて学んだことをまとめた報告会(学習会)を実施しました。

 本校では、今年度から本格的にSDG’sの活動を学び、取り組んでおり、SDG’sの17個の目標の内の7番目の目標である「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」と13番目の目標である「気候変動に具体的な対策を」に関連する今回の学習会は大変有意義なものとなりました。

 たくさんのご支援をいただいた、グリーン・パワー・インベスティメント社及びウィンドファームつがるの皆さん、また、企画していただいたつがる市経済部の皆さんに感謝いたします。

 この学習会は、今後も本校のSDG’s学習及び取り組みの一環として、次年度以降も継続していくことをウィンドファームつがるさんと確認しております。

PTA研修会を実施。

 新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株の感染拡大が不気味な状況ですが、最近はようやく新型コロナウイルスの感染者が落ち着き、PTAの活動も実施しやすくなっています。(油断はできませんが)

 この中、11月12日(金)にはPTA研修委員会が企画し、つがる市消防本部の協力を得て「応急措置体験と災害の対処法」に関する研修会が本校の会議室で開催されました。AEDを使った処置方法の実演と体験は大変有意義であったと聞いています。ご支援いただいた、つがる消防本部署員の皆さん、ありがとうございました。

 11月29日(月)には、PTA母親委員会が企画した「こぎん刺し教室」が本校会議室で開催されました。

 講師を務めてくださった、「刺し子ユニっと三つ豆」の工藤夕子さんは国内だけでなく海外でも、こぎん刺し普及のために活動されている方で、当日も大変解りやすい指導をしてくださったようです。

 参加されたお母さん方、本校教員は短い時間ではありましたが、素晴らしい作品を完成させることができていました。

 工藤さん、大変ありがとうございました。

 本校のPTA活動は、新型コロナウイルスの関係でなかなか活動できず、悶々とした日々を過ごしてきましたが、ようやく活動ができるようになり、ほっとしています。

 新年度のPTA活動で、ここ2年間のうっ憤を一気に晴らせるようになることを願っています。