木造中学校WEB |
ブログ
ブログ
12月8日 担々麺
この日の給食は、本校生徒が選ぶ人気メニューとして常に上位ランクに位置する担々麺でした。
ひき肉とくたくたになったチンゲン菜で、辛さの中にも甘みがあるスープになっており、麺とよく絡みます。また、ほどよい歯ごたえは、キクラゲが入っているからで、さすが本校の人気メニューだと納得しました。
12月6日 だまこ汁
この日の給食は秋田県の郷土料理「だまこ汁」でした。
秋田の郷土料理といえば、きりたんぽが有名ですが、きりたんぽは秋田県北が発祥で、だまこは秋田県南発祥のようです。
「だまこ」とは、方言で「お手玉」を意味します。お米を丸めて作られた「だまこ」が入った甘めのだし汁でおいしくいただきました。
12月4日 校長室だより
12月1日 校長室だより
11月28日 生徒会役員選挙立会演説会&パネルディスカッション
この日に、木中生徒会役員選挙立会演説会とパネルディスカッションが行われました。立候補者の前向きで力強い決意と「木中をこんな学校にしたい」という熱い思いが感じられる素晴らしい演説会とパネルディスカッションでした。これからの生徒会活動が楽しみです。
最後に3年生学年会長から「こんなにやる気のある人達がこれから生徒会をリードしていくんだなあと思うと、木中の未来は明るいなあと感じた」と温かく優しいエールが送られました。
ぜひ、全校生徒が協力して、自分たちの学校を自分たちの手で、より良いものに創り上げていってほしいと思います。期待しています。
学校情報
〒038‐3141
青森県つがる市木造浮巣20番地
TEL:0173‐42‐3250
FAX:0173‐42‐1594
アクセスカウンター
1
2
7
8
4
5
4