ブログ

ブログ

3月7日 卒業式予行

あした3月8日は、令和5年度つがる市立木造中学校卒業証書授与式です。今日の午前中は予行でした。

予行が終わったあとに、現生徒会役員による催しがありました。時間は短かったものの、心のこもった企画でした。

あしたの卒業式は、参加する人たちの思い出に残る式にしたいですね。

2月14日 バレンタインデー献立

この日の給食は、バレンタインメニューでした。メニューはハヤシライス、ハート型杏仁豆腐、牛乳でした。

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは、日本独自の風習だそうで、海外では男女間だけでなく、家族や友人にカードやプレゼントを贈るそうです。

今日の給食にはハートがたくさん隠れていました。ハート形の杏仁豆腐は見つけることができました。しかし、ハヤシライスにもハートのニンジンが入っていたらしいのですが、そのことには気づかずに食べてしまいました。

1月26日 後期生徒総会

この日の午後は、後期生徒総会がありました。

これまでの生徒総会は、各委員会等から年間の計画や反省が書かれた議案書が紙もので全校生徒に配布されていました。今年度から紙ものの議案書は廃止にしました。その代わりに、全校生徒は学級審議のときに、議案書のPDFファイルを自分の端末にダウンロードします。総会当日生徒たちは、体育館に自分の端末を持って参加し議案書を見ます。これにより、紙の使用の削減と、印刷・帳合いの負担が減りました。時代は変わったなぁと思っています。

さて、前半各委員会等の今年度の反省、学級からの質疑・応答に続き、後半は、木中をさらによくするためにどんなことが必要かをいくつかテーマとして上げ、異学年でグループを作りディスカッションを行いました。

最後に、この日の総会で話し合われた内容を「自分事」として捉えて参加できたかどうか全校生徒に聞きました。「できた」と答えた生徒が多かったことに、木中の明るい未来を感じることができました。

1月26日 新メニュー「揚げパン」

この日の給食は、全国学校給食週間にちなみ「昔の給食」として、揚げパンが出ました。揚げパンは、昭和33年頃、東京都の調理員さんが初めて作ったそうです。

この日の揚げパンは、調理室で揚げられた小さなコッペパンに、きなこ砂糖がまぶされていました。

ほかに、山菜ごぼううどん、牛乳、パリパリ漬けが出ました。メインの山菜うどん、揚げパンはもちろんですが、パリパリ漬けが、これまたいい味を出していました。

12月22日 クリスマス献立

この日は終業式でした。そして2学期最後の給食でした。

献立の内容は、カレーピラフ、ABCコンソメスープ、フライドチキン、花やさいサラダ、セレクトデザート、牛乳でした。

セレクトデザート」とは、全校生徒、教職員それぞれが「チョコケーキ」「いちごケーキ」「チョコムース」「いちごカップ」から、事前にひとつ選んだものです。

特別な献立で2学期を締めくくることができました。2学期も毎日おいしい給食をいただくことができました。給食づくりに携わってくださった方々に感謝申し上げます。

12月15日 本校の取り組み

本校では、日々の授業のほかに、特色ある教育活動に取り組んでいます。その中の一例を紹介します。

1学年全体で、12月7日に「アンガーマネジメント」に関する授業を、12月13日に「食育」の授業を行いました。

「アンガーマネジメント」は1学年主任が、「食育」は本校栄養教諭が担当しました。

「アンガーマネジメント」の授業では、怒りを感じた時にどのような対応をとればよいのか、また、怒りと上手に付き合うために考え方を広げる方法を生徒に考えさせていました。

「食育」の授業では、給食を例にとり、中学生にとって大切な栄養を取り上げた講話の他、生徒が端末を使って、食育に関するクイズに答えたりするなどの活動がありました。

生徒一人一人が自分たちの生活を見直すきっかけになってくれればいいなあと思います。

 

12月7日「アンガーマネジメント」

12月13日「食育」

 

 

12月12日 新メニュー「ガパオライス」と「つがるのジェラート第6弾」

この日の給食は、新メニューのガパオライスが登場しました。ガパオライスとは、ひき肉と野菜をいためて作るタイの料理です。「ガパオ」とは、ハーブの一種である「バジル」を意味します。名前の通り、味付けにはバジルやナンプラー、オイスターソースなどが使われていました。今回は、セルフでご飯にガパオと半熟の目玉焼きをのせて食べました。そして、つがるのジェラートは今回で第6弾。今回でラストです。「メロン&チョコ」味でした。どちらもとてもおいしくいただきました。

この日の放課後は、職員室の教員たちも新メニューとつがるのジェラートのことを話題にしていました。

 

12月8日 担々麺

この日の給食は、本校生徒が選ぶ人気メニューとして常に上位ランクに位置する担々麺でした。

ひき肉とくたくたになったチンゲン菜で、辛さの中にも甘みがあるスープになっており、麺とよく絡みます。また、ほどよい歯ごたえは、キクラゲが入っているからで、さすが本校の人気メニューだと納得しました。

12月6日 だまこ汁

この日の給食は秋田県の郷土料理「だまこ汁」でした。

秋田の郷土料理といえば、きりたんぽが有名ですが、きりたんぽは秋田県北が発祥で、だまこは秋田県南発祥のようです。

「だまこ」とは、方言で「お手玉」を意味します。お米を丸めて作られた「だまこ」が入った甘めのだし汁でおいしくいただきました。

11月28日 生徒会役員選挙立会演説会&パネルディスカッション

 この日に、木中生徒会役員選挙立会演説会とパネルディスカッションが行われました。立候補者の前向きで力強い決意と「木中をこんな学校にしたい」という熱い思いが感じられる素晴らしい演説会とパネルディスカッションでした。これからの生徒会活動が楽しみです。

最後に3年生学年会長から「こんなにやる気のある人達がこれから生徒会をリードしていくんだなあと思うと、木中の未来は明るいなあと感じた」と温かく優しいエールが送られました。

ぜひ、全校生徒が協力して、自分たちの学校を自分たちの手で、より良いものに創り上げていってほしいと思います。期待しています。

11月27日 PTA研修委員会「あんよ・せらぴー講習会」と「給食試食会」

この日、本校PTA研修委員会主催で、「あんよ・せらぴー講習会」と、「給食試食会」が開催されました。

参加者たちは、講師の指導による脚のマッサージですっきりしたあと、本校栄養教諭による給食の説明を聞きながら、生徒たちが毎日食べている給食を味わっていました。

11月21日 「エッグカレー」と「つがるのジェラート第5弾」

この日の給食は、エッグカレー、カリフラワーのサラダ、つがるのジェラートでした。

 つがるのジェラートは今回で第5弾「りんご&シナモン」味でした。つがるのりんごを贅沢に使用したジェラートで、りんごの果肉が入っていて触感も楽しめました。

また、本校のカレーは、麦ごはんの上にスパイスの効いたカレーがかけられており、いつもおいしくいただいております。

月に一度のジェラートは来月が最後です。何が出るのか楽しみです。