木造中学校WEB |
ブログ
久しぶりに見る力強いお日様。
今日は朝から日の光が燦々と降り注ぐ素晴らしい天気になりました。
このような力強いお日様は、数ヶ月ぶりのように思います。
今週初めまでの暴風雪とはうってかわり、春が近づいていることが感じられ嬉しく感じました。
今日、校舎から見た岩木山、八甲田連峰、グラウンドの雪解けの様子をご覧ください。
給食に美味しいリンゴがつきました。
今日の給食は、麺にゴボウを練り込んだうどんを使った山菜ゴボウうどんでした。
具が多くて美味しかったです。ゴボウが練り込まれたうどんも美味しかった。
さらに、つがる市教育委員会から美味しいリンゴも提供してもらいました。
美味しいリンゴをありがとうございました。
今日の給食は、つがるブランドカレーでした。
今日は火曜日。木中では火曜日はカレーの日です。そして、今日のカレーは、つがるブランドカレーでした。
つがる市産の米、豚肉、ゴボウ、トマト、リンゴを使ったカレーで、味に深みがあり、とても美味しくいただいました。
まさに、故郷の味でしたね。
木造高校生から木造中3年生に合格祈願缶バッジをいただきました。
昨日、木造高等学校3年生のみなさんから本校3年生に高校入試にあたっての合格祈願缶バッジを贈呈してもらいました。
木造高校3年生の代表者2名から、3年生各学級の代表者に贈呈された缶バッジは、木造高校3年生がデザインした非売品です。
木造高校の代表者からは、是非、高校入試を乗り切って目指す進路を実現して下さいと励ましの言葉をいただきました。
受けとった、各学級の代表者からは、この缶バッジを励みにして受検勉強に一段と集中して頑張りたいという力強い言葉が聞かれました。
木造高校3年生のみなさん、本当にありがとうございました。
美味しい、つが-るちゃんコロッケ
今日は、温かい1日になりました。
19日の天候からは考えられない温かさ・・・。昨日は、大寒だったのですが・・・。
やはり、気候変動の影響でしょうか。少し、不気味です・・・。
さて、今日の給食には、つがる市産の長芋とゴボウが入った、つがーるちゃんコロッケが出されました。
たしかに、長芋とゴボウの食感のある美味しいコロッケでしたね。
つがーるちゃんの顔を見ていると、食べにくい感じもありましたが、しっかりいただきました。
〒038‐3141
青森県つがる市木造浮巣20番地
TEL:0173‐42‐3250
FAX:0173‐42‐1594